10月 12, 2007 - 7 Comments - お手紙 -

赤い草?

団地を散歩していたら、赤い草に遭遇!
これが花壇に何列にもなって植わっているんですよ
画像
最初、いたずら?と思ったんですが、こんな丁寧に着色しませんもんね?
もちろん私も画像加工なんてしていません(^^;
不思議な色ですね〜、何の草なのかしら??


7 Responses to 赤い草?

  1. まめだ

    加工品はZizodoさんも見たことのある物。
    「コキア」  別名 ほうきぐさ(座敷箒に使われてます)
    実は”とんぶり”(スーパーでも見かけますよね)
    ここ数年で近隣に良く見かけるようになりました。
    夏の間に爽やかな緑でドンドン大きくなり、
    秋になると急に赤く紅葉します。
    大きいのは1Mくらいになってます。
    (多分・・・間違って無いと思うんですが)

    12 10月 2007 - Reply
  2. かおり

    まめださん、すごーい。当たりですよ!
    この実がとんぶりってのは私も知らなかったです。
    いい色できれいだねー、はますけちゃん。

    12 10月 2007 - Reply
  3. はますけ

    >まめださん
    え?もしかしてホウキの穂の部分??そんな名前のような?
    ええー!トンブリって食い物じゃないですかぁ(@o@)
    こんな色に自然になっちゃうんですかぁ!?
    驚きです、マジに驚きです
    1M?!それが列をなして植わっていたら、秋には周囲が真っピンクになりますね
    あれ?センブリって植物もありますよね?
    あれは・・・トンブリを干したものですか?
    >かおりさん
    っつーことは、かおりちゃんも知ってたの!?
    すごーい(^o^)
    やっぱりトンブリって食い物だったのかぁ
    すごいキレイな色だよね
    私もびっくりしました
    この写真、色調整していないんだよ、天然でこんな色が出るなんて、インコみたいだね

    13 10月 2007 - Reply
  4. まめだ

    トンブリ、トンブリ、トンブリ・・・センブリ
    いやいや、
    コキア(ホウキギ)→アカザ科
    「種子は「とんぶり」と呼んで食用にする。」秋田県の特産品だそうです。
    センブリ(千振)→リンドウ科
    「千回振り出してもまだ苦い」ことからこの名前がついたそうです。
    と、お花のサイトさんの受け売りです。
    最近は便利になって、デジカメや携帯画像で、名前の判らない花の名前も調べられますが、昔は「何て名前かなぁ?」と植物図鑑で調べるくらいしかなかったんですよ。
    人に聞くのも、Zizodoさんのように絵が上手に描けないと聞かれた方も判らないですしね。
    でも、よそんちの庭の花を写すのは小心者なので出来ましぇん。
    散歩してると、写したい花が一杯あるんですけどね。

    14 10月 2007 - Reply
  5. はますけ

    あややや、全然違うものなんですね(@o@)
    すご~く似ていると思ったのになぁ(笑)
    情報ありがとうございま~す(^^)
    そうですね、以前なら
    文字は国語辞典
    植物は植物図鑑 でしたもんね
    我が家は団地なので共有地に植物がドドーンと植わってるから撮れるんですよね、じゃないと他人の庭はヤバイっす(笑)

    15 10月 2007 - Reply
  6. かおり

    すごく気になって、金曜日の日にとんぶり買って食べちゃった(笑)味は無いので、シーチキンとマヨネーズで和えて茹でた青梗菜の上に乗せて食べました~。まずまずでした。
    とんぶりとセンブリはちゃうぞ。まめださんの言うとーりです(笑)

    15 10月 2007 - Reply
  7. はますけ

    わははは、食べちゃったの?(^o^)
    私はまだ一度も食べたことないよ、その前にウチのスーパーで売ってるか?見てみなくちゃ
    ふぅ~ん、味が無いんだぁ(@o@)味付けしなくちゃいかんのだね、了解!

    15 10月 2007 - Reply

まめだ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です